PEDIATRIC DENTISTRY

小児歯科

小児歯科とは

大切なお子様の将来のために、健康的な歯を育てていくサポート

お子様が生涯健康な歯を維持していくためには、子どもの頃からの予防が大切です。小児歯科は、虫歯を治療することはもちろん、大切なお子様の歯の健康を守る役割があります。当院では虫歯が1本もないときから通っていただいて、親御さんと一緒に健康的で丈夫な歯を育てていくサポートをしたいと考えています。大切なお子様の将来のために、小児歯科治療でしっかりお子様の歯を守ってあげましょう。

子どもの虫歯の原因

原因1:歯磨きが上手くできない

原因の1つには「歯磨きが上手くできない」ということが挙げられます。歯磨きは、ただ歯ブラシで歯をこすればいいというものではありません。きちんと歯垢(プラーク)を落とすためには適切な磨き方、つまり技術が必要です。子どもの場合、その技術を身につけていないため、口内の清掃が不充分になってしまうのです。

原因2: 乳歯のエナメル質や象牙質の薄さ

2つ目の原因には「乳歯は永久歯に比べてエナメル質も象牙質も薄い」という点が挙げられます。永久歯の半分ほどの厚みしかない乳歯のエナメル質や象牙質は、あっという間に虫歯菌に浸食され、神経まで達してしまうのです。

原因3:食べカスが溜まりやすい

3つ目の原因は「乳歯は食べカスが溜まりやすい」という点です。特に乳歯の奥歯の溝は清掃が不完全となり、虫歯菌が繁殖し、酸を出しやすい環境を作ってしまうのです。

虫歯に強い歯をつくるフッ素

フッ素は歯を強くする成分で、虫歯に対して抵抗力の弱い乳歯などを虫歯から守る薬剤です。初期の虫歯を修復する効果や歯垢の中にある虫歯菌の働きも抑える効果もありますので、幼児期の虫歯予防には効果的です。フッ素は「フッ素入り歯磨き粉」・「フッ素のうがい薬」などがありますが、歯医者による歯面へ直接のフッ素塗布がより効果的です。

歯を削ることなく予防できるシーラント

奥歯の噛む面には溝があり、虫歯が出来やすいところです。ここにシールをして虫歯を予防する方法がシーラントです。シーラントは歯を削ることがないので痛みはありません。ただし、このシールが剥がれることもありますので、定期的に検診をする必要があります。シーラントを行ったからといって、必ずしも虫歯が出来なくなるというものではありません。

保隙(ほげき)とは

虫歯や歯のけがなどで本来抜けるべき時期よりも早くに乳歯を失った場合、放置しておくと歯ならびやかみ合わせが悪くなることがあります。また、歯がないことで舌や唇の有害なくせを生じることもあります。これらを予防するため、永久歯が生えるまでの期間に使用するものを保隙装置といいます。